
▲次回は1月29日配信予定です
●
ホビレコード制作ブログをご覧の皆様、こんにちは。
スリークォーターで放たれる女児のツーシームを
わき腹に喰らいたいIKaでございます。
昔から色々な「移植されたゲーム」を遊んできましたが、
最近3DSでダウンロード販売された「3Dスペースハリアー」が、
その数々の思い出の中でも群を抜いた「変態移植」だと
言わざるを得ない出来でありました。
中でも「環境音」オプションの可能性が無限大すぎて、
ちょっとドキドキします。
これをオンにすると、スペースハリアー筐体のモーター音や
ショットボタンを連打する音が再現されるというものですが、
(既にたくさんの方々が語られているように)
「じゃんけんまん」や「おしゃべりオウム」の音などが
追加コンテンツとして存在したら、絶対買うでしょこれ!
と言いますか、僕たちはROMの中にゲームセンターを
作りたくて作りたくて仕方がないのですね。
それはもう「どうぶつの森」で多くの同年代ゲーマーが
必ずゲーセン部屋を作っていることでも証明されてますもの。
ハードの垣根やメーカーの垣根など、
超えるべきハードルはきっと高く、たくさんあると思いますが、
いつの日か「あの頃のゲームセンター」を
自分たちの手でぽちぽち作る事の出来る日が来るといいな。
なんて思います。グーテンバーガー。
そして、ちょっとPRでございます。
わたくしIKaの単行本『メガドラ部長りるなちゃん』が、
1/25に発売されます。
まだネットもそれほど普及していなかった90年代から、
スマホ当たり前の近年まで、
時代を超えて「偽者ロリータ」りるなちゃんが歩んで参ります。
よろしければ、お手に取ってみてください。
それでは、また来週!
● ● ●
IKa先生熱筆!
「P.S.すりーさん・よん」(マイクロマガジン刊)
絶賛発売中
●
ドラマCD「P.S.すりーさん」シリーズは
ホビレコードにてドラマCD化され絶賛発売中です。
アマゾンのMP3ダウンロードサービスでも買えます。
●
IKa先生のライフワーク的作品がいよいよ単行本化!!
エンターブレイン ファミ通クリアコミックス
【書名】メガドラ部長りるなちゃん
【発売日】2013年1月25日(金)
【価格】861円(本体820円+税5%)
IKa先生のブログはこちら
● ● ●